2018/10/13
費用・相場

必見!!移動販売開業を検討している方へ!

移動販売を始めたい!!けど、何から準備すればいいの?

開業にあたっての事前準備とは?

開業するために必要な準備は本当に色々とあります。
まずは移動販売といっても種類が色々とありますので、何を販売するのか、商品なのか食品なのかサービスなのかそれを考えることも事前準備のひとつとして入ってくるでしょう。
そして移動販売営業をするためには許可が必要ですからその許可を申請するために必要な書類なども用意しなければいけません。

事前準備をいかにしてしっかりとしておくかが成功の鍵を握っているといってもいいと思いますので、しっかりと行うようにしましょう。そのために以下のページをぜひ読むべし!

何を売る?商材の選び方

とにかく『移動販売ビジネスをやりたい!!』という方は何を売ろうかまず考えますよね。
とくに自分でこだわりがないのであれば、原価率が低くて老若男女問わず万人受けするもの。
このメリットは様々などんなジャンルの場所に行っても、ほとんどのお客様が知っている商品という事で、お客様自身が購入しやすく、安心感があります。

しかし、せっかく移動販売車を使って商品を売るのなら、オシャレな物が売りたい!!
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、横文字だらけ、カタカナだらけの商品でしたらどうでしょう。
単刀直入に申し上げますと、年配の方にはどんな物なのか認識されていないため、購入してもらえない確率が高くなります。
チラッと遠目に見て素通りされてしまう確率大です。

しかし、若い世代をターゲットとしているのなら、新しい物やオシャレな食べ物はオススメです。
老若男女問わず・・・と考えているのなら誰もが知っているような商品が絶対にオススメです。

商材に合わせた事前準備

食品

最初に売るものを決めることが何よりも先決。商品を決めることで、開業準備を具体的に進めていくことができます。

最初に決めるべきは車でもなく、出店先でもなく、「商品・メニュー」なんです。
メニューさえ決まっていれば、
・そのメニュー販売に必要な車の大きさ

・そのメニュー販売に必要な調理器具

・そのメニュー販売に必要な包装資材

・そのメニュー販売に必要な・・・
という風にどんどん必要事項が決まり、開業に必要な費用(予算)の見積りもできるようになります。

商品の決定こそが開業準備の土台になりますので覚えておいてください。

雑貨

雑貨屋さんで移動販売が出来るのかなと思われた方も多いのではないでしょうか。

実は雑貨屋さんには店舗型の雑貨屋さんにはない魅力がたくさん詰まっています。
車両代金と設置費のみで運営出来るので最低限の初期費用で開業することが可能。
立地を変えて、移動することが可能。
扱う雑貨の種類の的を絞ることにより、市場での競合性を最小限に抑えることが可能。
などが挙げられます。

一昔前に、風鈴の移動販売が行われていた時代がありますが、あれをイメージして頂くとこのテーマも分かりやすいと思います。
飲食店の移動販売が多い昨今、雑貨屋さんの移動販売を見掛けたら、思わず何を販売しているのか気になるものです。

具体的な利点をいくつか並べます。

飲食ではなく雑貨の移動販売というだけで、興味本位も含めて集客力がある。
集客したお客様を滞留させる珍しい適正価格の商材があれば、売り上げに繋がる。
手芸・創作・体験などの独自イベント開催により、一見様を顧客化することが出来る。

雑貨屋さんにはこれ以上の魅力と可能性が秘められています。

必要な機材について

必要機材:食品
商品によって様々ですが、基本的に必要となってくるのは下記です。

また本当に必要となってから買った方が結局使わなかったということを防ぐためにもよいかと思います。

①ガスコンロ
②シンク
③冷蔵庫
④クーラーボックス
⑤保温機
⑥発電機
⑦テーブル
⑧ゴミ箱
⑨のぼり、看板

誰に売るかも大切!

移動販売のメリットとして、営業許可が下りれば特定の場所ではなく、好きな場所で営業ができるところです。
しかし、好きな場所で営業できるからといって、人がいない、需要がない場所で営業しては意味がありません。
そのため、営業する場所にどのような人、需要があるターゲットなのかを見極める必要があります。

何を販売するかにもよってターゲットは変わってきますが、コーヒーや軽食などを出すような移動販売であれば、オフィス街や大学などが並ぶ、学生街がおすすめです。

また、その場合は販売する時間帯を考慮する必要があります。

オフィス街の場合、朝の出勤時間で素早く、軽く食べられるようなものを求めている人、朝の目覚ましコーヒーを求めている人がいるため、朝の時間帯が良いでしょう。
学生街も同様に、朝早くから授業があるような学生をターゲットするのがおすすめです。

さらに、朝だけでなくお昼の時間帯などは、ランチ帰りにコーヒーだけを持ち帰りたい人などをターゲットにしましょう。

朝やお昼の忙しい時間帯が過ぎ去ってしまった後は、人はいるけれど街にコーヒーショップなどがないような場所がおすすめです。

例えば、住宅街の中にあるような広い公園には、子どもを遊ばせるために集まっている主婦層などがいるため、会話のしやすいテーブルセットなどを用意しておくと良いかもしれません。

このように、特定の場所でどのような人が、どの時間帯に行動しているかを見極めてターゲットすることが大切です。

移動販売をするのに必要な資格・許可証

移動販売で開業する際に大変なのが許可や資格の取得です。
まず、その地域の保健所から営業許可をもらう必要があります。許可がなければ、移動販売で開業をすることはできません。

許可申請の際には「食品衛生責任者の資格」と移動販売で使用する車の申請が必要です。
調理師や栄養士の資格がない方は、事前に保健所が実施する講習会を受講しましょう。1日で資格は取得できます。

必要な資格・許可証についてはこの記事を参照ください!

開業するための予算はどれくらい!?

開業するのに必要な予算は?

キッチンカー(移動販売)の初期費用は安くて300万円、高くて1000万円ほどと言われています。
事業形態 開業資金
店舗型カフェ 1000万~2000万
移動販売車 購入 300万~500万
リース 50万

この金額を準備する方法、少なくする方法をまとました!

貯金する

これが一番オーソドックスな方法だとは思いますが時間がかかります。ざっくり店舗型のカフェを始めるとすると1000万円〜2000万円必要と言われていますが、移動販売車の場合は300万円〜500万円で開業までこぎつけられると思います。レンタルでスタートすれば50万円もかからずにスタートできると思います。この金額を貯金していくのは簡単な人には簡単ですが、例えばアルバイトでコツコツ貯めていくとすると、500万円は大きな金額になると思います。

借りる

借りることができるのは、家族、友人になると思いますが、計画をしっかり立てたのちに銀行に話を持って行くのも一つの方法です。また、株式会社を作る方向で創業融資を受けるのも良いでしょう。ここで、お金を借りる時に身内や知り合いから借りるのはある程度簡単な方法にはなりますが、人間関係への影響を考えると、自分で貯金してためるか、銀行などから借りるほうが無難といえるかもしれません。

出資を受ける

これはもしかしたら一番面白い選択肢かもしれません。自分がなぜ移動販売をやりたいのか、そして、何をやるのか、どのように軌道に乗せていくのかを、移動販売を始める前に出資してくれた第三者にお金か楽しみか、事業シナジーか何らかのプレゼンをすることによって、お金をだしてもらう形になります。この形でお金を得ることができる人は、スピード感もお金の重さもなくどんどん好きなことを自由にやっていけるといえるでしょう。

ローンを使う

キッチンカー(移動販売車)の製作会社によっては、製作費を分割にできるようにローン会社と提携している会社があります。キッチンカー(移動販売車)のローンはだいたい3年から5年のものが一般的なので、36分割〜60分割できると考えることができます。

リースを使う

リースはローンの分割支払いと異なり、キッチンカー(移動販売車)が自分の所有物にならない代わりに、毎月、使用料として経費にできるメリットがあります。ただし、製作費の全てを分割で支払う必要はあるのでご注意ください。
リースは法人のお客様に人気が高く、個人のお客様には馴染みがない話題かもしれません。

利益の考えかた

移動販売の収支について試算します。何に、どのくらいの経費が掛かるのか、この時点で確認しておきましょう!
移動販売の収支についてある程度の予測を立てておきましょう。

そのためにはまず、商品の値段を決めることが先決です。

移動販売の売上げと利益
ひと月分の基本的な計算方法は下記のとおりです。

【1日の売上】
=商品単価×販売個数
【1か月の売上】
=1日の売上×販売日数
【1か月の移動販売の事業利益】
=1か月の売上-原材料費(25%~30%がベター)-その他の経費
【あなたの給与】
=移動販売の事業利益-(所得税+市府民税+国民健康保険料+国民年金保険料)

常連のお客さん

売り上げを伸ばすために:キッチンカーの場合
あなたがお客様の立場になって、今まで何もなかった場所に、いきなり現れたキッチンカーで、「あ、これ食べてみたい」って思って、実際に購入する確率はどれくらいだと思いますか?

食のイベントや屋台村的な場所では確率的に10%超える場合もありますが、
食とは全く関係ない場所で出店する場合は1%に満たない場合もあります。

そんな中、あなたのキッチンカーに興味を持って買いに来てくれたお客様は神様です。
神様には「おいしい商材とあなたの最高の笑顔とサービス」を提供してください。
「美味しかったからもう1個下さい」なんて言われたら嬉しくて涙出そうになります。
(実際、ものすごく嬉しいです。)

一度来店してくれた神様は忘れないように覚えておくことも大事です。
忘れやすい方はスタンプカードなんかを作って再来店を促す仕組みも取り入れましょう。
何度も来てくれるお客様=常連客が、その出店場所での安定した売上利益になります。

Twitter やFaceBookなどのSNSも活用しよう!

移動販売の開業を宣伝しよう!
移動販売開業の準備が整ったら、宣伝を行いましょう。移動販売は特定の店舗を持ちませんが、どこで商売を行うかを公知するツールにもなります。

まずはホームページを!
移動販売の特徴や料金、どこで主に販売を行っているかを記載したホームページを作成しましょう。
ブログ記事も合わせて発信すると記事が営業にもなります。クーポンをHP上に掲載するのもお勧めです。

SNSで発信
ホームページを作成したらFacebookやTwitter、InstagramなどのSNSで発信をしましょう。また、LINEでアカウントを作成しお客さんと友だちになり、その日によってクーポンをプレゼントしたり場所をお知らせする方法も有効です。

関連記事

キッチンカーを出せるイベントって何があるの?儲かるの?

イベントの種類 キッチンカーでのイベントはどのようなものがあるでしょうか? ここでは大きく3つに分けて解説していきたいと思います。 フェスやお祭り 一番初めにイメージされるのがコレだと思います。 有名なところですと音楽系フェス

必見!!移動販売開業を検討している方へ!

移動販売を始めたい!!けど、何から準備すればいいの? 開業にあたっての事前準備とは? 開業するために必要な準備は本当に色々とあります。 まずは移動販売といっても種類が色々とありますので、何を販売するのか、商品なのか食品なのかサービ